OBCライブ in kori-moguオープニングイベント
奥多摩町にて地域の交流の場を運営する民間団体kori-mogu 古里駅すぐ近くに古民家を全面改装した拠点がオープンすることとなり、それを記念したイベントにOBCが出演します♪ こちらはこども食堂(地域食堂)、コミュニティ...
奥多摩町にて地域の交流の場を運営する民間団体kori-mogu 古里駅すぐ近くに古民家を全面改装した拠点がオープンすることとなり、それを記念したイベントにOBCが出演します♪ こちらはこども食堂(地域食堂)、コミュニティ...
東京多摩学園主催のしいたけ収穫祭に今年も出演させていただきます‼︎ 学園生が育てた原木しいたけが豊作です‼︎ しいたけ狩りが大人気です♪ 収穫したしいたけはその場で七輪で焼いて食べることができます。学園で栽培した採れたて...
今年も前回に引き続き、青梅市で開催される大きなイベント「かすみボンマルシェ」に呼んでいただきました‼︎ 青梅のイベントなのにチラシにはOBCをかなりフューチャーしてくださっています♪ 町外のイベントですが、たくさんのOB...
ゴールデンウィーク終盤、5月5日(月)子どもの日にあきる野市秋留野広場で開催された、あきる野あおぞらフェスタ2025 あきる野を中心に西多摩にあるいいモノ、いいコトを集めて「あきる野をもっと楽しくもっと身近に」がコンセプ...
東京多摩学園主催の「おくたましいたけ収穫祭」が、3年ぶりに開催されました。 原木しいたけの収穫を体験でき、その場で七輪で焼いて食べられます。その他にも、町内外から飲食店が出店したり、日本航空(JAL)による紙飛行機作り体...
コロナウイルスの影響でOBCライブは、2020年の9月を最後に休止状態となっていましたが、2年ぶりに山のふるさと村・秋まつりに出演させていただくことになりました。山のふるさと村の正式名称は(東京都立奥多摩湖畔公園 山のふ...
いなかでバンバン特別編の撮影会の後、編集作業を終え、ようやく完成しました。 普段の作品は、かん先生のヘンテコいなか暮らし動画となっておりますが、今回はOBCキッズが大集合。廃校で大あばれです。...
OBCは「子どもが主役のまちおこし」を掲げていますが、昨年に引き続き今年も出張OBCライブが出来ませんでした。 「OBCなかなかできないね」「OBCやりたい」という子ども達の声を聞きながら悶々と過ごしていましたが、このご...
TV出演も果たし、いま、奥多摩で最も勢いに乗っているのがトイレ清掃エキスパート集団・オピト-OPT(OkutamaPikapikaToilet) OBCがオピトテーマソングを提供し、OBCライブでもよくコラボしてくれるの...
毎年、OBCを呼んでくださるこのイベント。 今年はコロナの影響で、ほとんどのイベントがなくなり、OBCライブもなかなかできなかったのですが、感染予防策も取られたうえでの開催となりました。 規模も縮小し、奥多摩町民と多摩学...