第2回小河内Banban祭準備!
平成27年8月9日、第2回小河内Banban祭まであと1週間。
地元自治会の皆さんにも協力していただき、会場の準備を行いました!
先日ソトコトに掲載された旧小河内小学校に、暑い中たくさんの方が手伝いに来てくださいました。

櫓をはこんで、

装飾して、

提灯をつけて、
自治会のテントも借りて設営。

暑いので水分補給も忘れずに。

ステージを設営し、

島崎は早速イメージトレーニング・・・。

昼ご飯は手作りカレーをみなさんに食べてもらいました。

場所は涼しい校舎1階、もともと理科室だった場所。
今ではレトロな照明のついた、カフェのような部屋になって活用されています。

午前中でたくさんの人数が必要な作業が終わったので、午後からはOBCメンバーのみで残りの作業を開始!

ステージ上の邪魔な松の枝を切ったり、

雨天時、「天空の宴」を行う予定の体育館の掃除。

そして最後の力をふりしぼって、机を校舎内から運び出し、今日の作業は終了となりました。
天候にも恵まれ、地元の方々の協力により、準備は完璧!
無事当日を迎えられそうです!
8月15日、ぜひ第2回小河内Banban祭にお越しください!

LEAVE A REPLY