平成28年12月10日
12/8~10、東京ビッグサイトで開催された、環境とエネルギーの未来を考える日本最大級の環境展示会。
今回、その中のオール東京62というブースで、奥多摩を代表してPRすることとなったのです。ご依頼いただいたのは一般財団法人おくたま地域振興財団さんです。

年内ラストのOBCライブということで、すがっちとぼー
ドライバーあやとの運転で東京ビッグサイトがある有明を
代表酒井一家とは現地で合流します。

ナイスドライビングあやと!!
東京最東端の地へレッツゴー!!

東京ビッグサイトとその周辺の駐車場は全て満車。。。
エコプロ2016にはとてつもない人が来てるんじゃない
仕方がないから、お台場の方に止めて歩いて向かいます。
冊子が重い・・・

国際展示場って駅が最寄りなんですね〜

もう少しだよ〜

ででーん!!
やま

かわ

こちらでも記念撮影!笑

入場は無料なんだけど、いろいろと手続きなどが必要なの
カキカキ・・・
なんか菅原くん、髪もじゃもじゃしてるよ・・・

そして、エコプロ2016の会場へいくと・・・

すごいひと!!!

いろいろな種類のブースがあるんだね~
ここ超広い!!

で、僕ら、OBCが出演するのは、このブースです!!
オール東京62だって!!

我らが奥多摩町はここ!!
ぼくらに声をかけてくださったおくたま地域振興財団の方々

そして僕らの出番は、これ!!

開始時間の2時が近づくと、なんとこんな遠くまで、おく

奥多摩町のゆるキャラ・わさぴーも応援してくれるよ!!

14時になりました!!
東京ビッグサイトでの初OBCライブのスタートです!!
おくたまっこたち、遠路はるばるよく来てくれたね!!あ
じゃあ、元気いっぱいやっちゃえる人?!

はーーーい!!
そうそう、このステージの前は、通路になってて、まだ、

1.OBCのテーマ
それでも関係ありません!!
いつも通りのアツいパフォーマンスを繰り広げるのだーー

地方創生~♪
そう!!
エコには、地域の力が必要不可欠!!
だから、地域を盛り上げようとする、OBCに白羽の矢が
やや強引ですかね・・・・(笑)

OBCによる東京最西端から最先端のまちおこしをあなた
1曲目からフルテンションで頑張ったからか、どんどんお
ただ、また、前回同様、係の人にボリュームを下げられま

2.鶴の湯温泉のテーマ
エコに関係するかはわかりませんが、奥多摩の魅力を宣伝
ということで、東京最西端の奇跡の温泉の歌にしました!
ちょっと遅れてた子も合流して、より豪華に!!

来てくれたけど、前にたてなかった子もいたよ。
来てくれただけで、十分うれしいよ♪♪

おーーーー!!
なんとTVカメラが!!
ちょうどかっこいい?ポーズのところ撮ってくれてるぞ
NHKだって!!
放送されるかな?

ツルツル〜ツルツル〜

まだ撮っている・・・
興奮のあまり、かん先生は・・・

こんなことになってしまいました(笑)

奇跡の湯!!

奇跡の湯!!
だいぶお客さん増えた気がしない?
子どもたちもエンジンかかってきたよ~

二曲目が終わり、すこし、余裕がありそうだったから、せ


みんな、とても立派にできました!!

ぼーやあやとも自己紹介・・・・
帽子が似合ってるね!!
サムライTシャツさんの帽子だよ~

わさぴーも忘れずに~(笑)
しゃべれないからかん先生が、紹介しましたよん。

3.まちおこしモンスター
OBCとわさぴーのまちおこしライブってことだったので

どんどん人だかりが大きくなっていきます。
わかります。こんなことしているブースは他には全くあり

おくたまっこ、魂のシャウト
すがっちも思わず爆笑

こし!!
わさぴーもちゃんとやってるね!!
今日のわさぴーは、動きのキレが半端ない!!
わさぴーも東京ビックサイトってことで気合が入ってたの

この曲の最後には、東京最東端の地、ビッグサイトでも、
「おくたまっこ熱狂状態=まちおこしモンスター」だって
「奥多摩の子ども達がまちおこしの主役」だってことを、
かん先生がアツく歌わせてもらいましたした。

最後の曲の前に、それぞれ冊子やCDの紹介。

4.だべだべロック
みんなーーーーー!!
今年最後でもあるので、さらに気合いが入ります。

わーーーーー

なんと、近くにいた初めてOBCを見た女の子も、一緒に
うれしいな~

おくたまっこもそれをみて、さらに熱狂です!!

そして、

クライマックスへ・・・
キラキラがエコと全く相いれない感じがしますが・・・(

OBC・OBC・OgouchiBanbanCompa

今日の叫び
「エコは未来エコは未来エコは未来。日本のエコは世界の
意味が分かりませんな(笑)
水色シャツのの子もげんなりしてしまったようです・・・

最後に、また
パーーーン!!
タイミングバッチシ!!

キラキラきれいだね~
でかしたぞ!!
すがっち・ぼーやあやと
※ごみは集めましたよ・・・

これにて、終了~
「ありがとうございました!!」
なんだかストリートライブみたいで楽しかったね
奥多摩の魅力が伝えられたかな?
とりあえず、係の人には、
「大成功でしたね」って言ってもらえたよ。
よかった、怒られなくて(笑)

そして、今回、遠くまで足を運んでくれたおくたまっこ
ごめんね、こんなとこで・・・(笑)
喜んでくれたみたいでよかったー
※次回からのOBCライブでも来てくれた子に配ろうと思

早速つけてくれる子も・・・・って、
そのキラキラもって帰ってくれるの・・・?

ふー、終わったね~。
最後に、この看板の前で、記念撮影~
心地よい疲れだ~
これで今年のOBCライブもすべて終了!!
たくさんやったね~!!
自主開催のぞいて、全部で12公演でした!!
今日はもちろん、いままでのOBCライブに来てくれた、
さてさて、次のOBCライブはいつ頃かな~?

ここからはおまけ・・・
せっかくなので、島崎・菅原・ぼーやあやとの男三人でお
しかもおそろいのOBCシャツで・・・
おしゃれな場所だな。

こんな噴水もあったよ・・・

ともかく、東京ビッグサイト遠征おつかれ!!
カンパーイ!!

ぐびぐびぐび・・・
ウマい!!
ぼーやあやとくんごめんね!!
軽く飲んで、帰りました!!

おまけのおまけ
なんだかよくわからないけど、帰りに仮面をかぶった男女
やま

かわ
してもらいました(笑)
紳士淑女でしたよ!!
ありがと~

そして、こんどこそほんとに帰りました。
ナイスドライビングあ・や・と!!
これで、OBCライブ・エコプロ2016in東京ビッグ

LEAVE A REPLY