いなかでバンバン 2019年1月2日、正月早々からOBCの新たなプロジェクトがスタートしました。 年季の入った...
OBCライブinTOKYOいなかフェスティバル あきる野市にある鷲峰山玉峰寺にて開催されるこのイベントに出演し...
OBCライブinおうめマルシェ・青梅宿アートフェスティバル 先月に引き続き呼んでいただいたおうめマルシェですが...
OBCライブinやまふる秋まつり 毎年、やまふる春まつり秋まつり共に出演させていただいてるのです。 定期公演化...
OBCライブinおうめマルシェ〜オクトーバーフェスト〜 2日連続のOBCライブ 昨年は雨でOBCライブが中止に...
OBCライブin東京多摩学園しいたけ収穫祭 悪天候の為、3回連続でOBCライブ中止となっていました。 しかし・...
(後編からの続き) 無事に講演とトークセッション登壇の大役を負えて燃え尽きた。。。かと思いきや、ぎりぎりまで「...
(中編からの続き) 3日目の朝は、小河内から浦河までの長距離移動と、昨日はしゃぎすぎた疲れが残っていたため、午...
(前編からの続き) 2日目は楽しみにしていた鮭釣りへ!昨日のさかずき屋で写真を撮らなかったことを悔いたのか、釣...
(序章からの続き) さあ!いよいよ出発です!大の釣り好きな菅原は、今回の出張の合間に鮭釣りをすることをとにかく...
北海道浦河町で開催される「9/24(祝月) うらかわ観光まちづくりセミナー」へ登壇するため、平成30年9月22...
前回までの記事 開墾〜ホップの苗植え 発芽〜棚作り 7月2日 今年は昨年に比べ生長がゆっくりです。 それでも・...
前編をまだ読んでない方はこちら 中編をまだ読んでない方はこちら 外もすっかり暗くなり、羽黒三田神社囃子振興会に...
前編をまだ読んでない方はこちら そろそろ開場時間を迎えようとしています。 素敵な看板は、チャイルド社の富永さん...
今年で主催イベントも5回目を迎えることから、色々と見直す時期が来たのではないか、ということをメンバー内で話し合...