takuma

『いなかでバンバンMV』

東京土建住宅デー(2016)

東京土建住宅デー(2016)

住宅デーは住宅建築に従事する地域の職人さんたちが主催するイベント。 東京土建奥多摩第2分会さんでは、昨年からおくたま海沢ふれあい農園を会場に行われています。 OBCも昨年に続き、呼んでいただきました!! OBCライブが始...

奥多摩ふれあいカヌーフェスティバル2016

奥多摩ふれあいカヌーフェスティバル2016

奥多摩で毎年開催されている、奥多摩ふれあいカヌーフェスティバル OBCは、閉会式前の14時に出演します。 今日のステージは、ここ氷川キャンプ場の河原!! 参加者だけでなく、バーベキューをする観光客もいて、賑わってます! ...

かん先生、ソトコト編集部へ行く!!

かん先生、ソトコト編集部へ行く!!

”地域の未来を考える人”のバイブル「ソトコト」 OBCは、昨年9月号で取り上げていただいたり、OBMVol.1で、指出一正編集長にお越しいただいたり・・・。 大変お世話になっております。 OBC活動報告書Vol.1が完成...

OBC活動報告書Vol.1 奥多摩町内全戸配布へ!

OBC活動報告書Vol.1 奥多摩町内全戸配布へ!

5月27日 印刷を終え、ついにOBC冊子5,000部が到着!! 山奥にある代表のおうちへの配達だったので、あまりの大量さに、宅急便のお兄ちゃんが、 「ここでほんとにあってるんですか?」と確認したらしい・・・ 宅急便のお兄...

OBC活動報告書 Vol.1を作る!

OBC活動報告書 Vol.1を作る!

OBCの2年間の活動を全てまとめた活動報告冊子を作ろう!! という代表酒井の提案で、3月より作り始めてました!! 代表自ら、今までのホームページの記事を冊子スタイルへ、編集・デザイン!!コツコツ進めてくれていました。 ホ...

奥多摩セラピーウォーク(2016)

奥多摩セラピーウォーク(2016)

奥多摩セラピーウォーク 平成28年4月29日 奥多摩駅前から、ゴールの奥多摩湖を目指して新緑の奥多摩むかし道を歩く春のウォーキングイベント『奥多摩セラピーウォーク』が開催され、今年もまた、参加者に豚汁配布の依頼を町より受...

おくたま福祉バザー(2016)

おくたま福祉バザー(2016)

おくたま福祉バザー 平成28年4月23日 福祉バザーは、住民の方々から提供された品物で開催し、その収益は、地域福祉事業を推進するためのボランティア基金の財源及びボランティア団体活動費の助成に充てられるそうです。 福祉バザ...

旧小河内小学校で花見(2016)

旧小河内小学校で花見(2016)

旧小河内小学校で花見(2016) 平成28年4月16日 旧小河内小校庭でのお花見 地元の方々にも来てもらいます!! 小河内の桜の見頃は、こんなにおそいのです!! メンバーは、昼間のOBCライブin山ふる春祭りを終え、16...

山ふる春祭り

山ふる春祭り

山ふる春祭り 平成28年4月16日 山のふるさと村で行われた『山ふる春祭り』に呼んでいただき、28年度初となるOBCライブです! 年度が変わるとドキドキ。おくたまっこでも保育園卒園し、きてくれなくなっちゃう子多いから、、...

Return Top