第3回小河内Banban祭〜おまけ〜
前編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜前編〜』 中編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜中編〜』 後編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜後編〜』 Banban祭後、残ったメンバーはそのま...
前編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜前編〜』 中編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜中編〜』 後編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜後編〜』 Banban祭後、残ったメンバーはそのま...
前編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜前編〜』 中編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜中編〜』 体育館の外もすっかり暗くなりました。アルコールもすすみ、会場はどんどん盛りあがってきています。 19...
前編はこちら → 『第3回小河内Banban祭 〜前編〜』 なんとか、無事に開場時間を迎えられた、「天空の宴」 17時を過ぎる頃にはだいぶお客さんも増えてきました!! 外はひどい雨なのにこんなにたくさん来てくれるなんて!...
今回で三回目を迎えるバンバン祭。 今年も少しずつ少しずつ準備を進めてきました。 たくさんの方に宣伝も協力していただきました。 そして、 8月14日(日) 小河内の自治会のみなさんにも協力してもらい、事前準備です。 この日...
3月17日 ゆめなりきの代表池田さんと鈴木さんが、co*bcを訪ねて来ました。 なにやら、成木地区でなくなってしまいそうな盆踊りを、新たに再スタートさせたいそうな・・・。 で、小河内地区でなくなってしまった盆踊りを復活さ...
今年の3月に愛知県奥三河で開催された奥サミット。 とてもたくさんの方々にお世話になりました!! OBC冊子でも、奥サミットのことを大きく取り扱わせていただいてるので、やっぱり手渡ししたい!! ということで、愛知遠征を敢行...
平成28年7月12日 OBC冊子発行の応援をちゃんちき堂さんにもして頂いていたので、冊子を届けに行こうと連絡したのですが・・・ ちょうど、ちゃんちき堂の久保田テツさんは、3度目のクラウドファンドに成功し、「クラウドファン...
7月5日発売、月刊『ソトコト』8月号に、OBCのことが掲載されました!! 昨年9月号に続き、2回目ですね!! 2月28日に行った、ソトコト指出一正編集長を呼んで開催したOgouchiBanbanMeeting(OBM)に...
住宅デーは住宅建築に従事する地域の職人さんたちが主催するイベント。 東京土建奥多摩第2分会さんでは、昨年からおくたま海沢ふれあい農園を会場に行われています。 OBCも昨年に続き、呼んでいただきました!! OBCライブが始...
奥多摩で毎年開催されている、奥多摩ふれあいカヌーフェスティバル OBCは、閉会式前の14時に出演します。 今日のステージは、ここ氷川キャンプ場の河原!! 参加者だけでなく、バーベキューをする観光客もいて、賑わってます! ...